彩来会 第219回定例会

  • 2018.10.24
  • 例会
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

平成30年10月11日(木) 17:30~20:00
損保ジャパン日本興亜 大宮ビル8F

【新会員3分間スピーチ】
(株)東邦 岩間徳雄氏
(株)東邦さんはテクニカルイラストや模型の組立図、CGなどを製作していらっしゃるそうです。レンズやサバイバルナイフの動画を見せて頂きました。

【全異連報告】
全異連担当の矢田さんからは、11月5日(月)に開催される合同交流会の案内が ありました。
また、現在、全異連ロゴマークコンテストが開催されており、ディンズクラフトの宇田川さんの作品が最終選考に残っています。
11月30日締め切りで投票が行われ、結果は浜松で6月8日(土)にグランドホテル浜松で開催される全異連全国大会浜松大会2019で発表されるそうです。
【丸得情報】
三光ソフランさんより
宮原支店で月に一回イベントを開催しているそうですが、10月14日(日)には、春風亭笑好さんによる創作落語や即興落語、またお客様が参加できる演目なども用意されたそうです。

サッポロビールさん 能登屋さんより
11月15日(木)解禁のボジョレーヌーボー「ラブレ・ロワ2018」の予約のご案内がありました。

【バナー広告紹介】
ブルームーン大村さんよりホームページに乗せた動画の紹介などがありました。
ヤングトラストの小林さんより商品のご紹介と、11月14日?16日に東京ビッグサイトで開催される産業交流展への出展のご案内がありました。

【その他のお知らせ】
企画部会からは、来月11月の定例会の企画「あなたのお知恵拝借」のためのアンケート募集のご案内がありました。【ホームページの利用について】
定例会の資料は、彩来会のホームページからダウンロードしてプリントできます。IDと、パスワードの確認のご案内がありました。
ID、パスワードが不明な方は、ブルームーン、大村さんに確認してください。

【体験型事業説明会】
◆川中会計事務所 川名さん
「事業説明&座談会」
川中さんからは、税制や民法の改正に伴う注意点や、生産緑地問題などについてお話いただきました
消費税が2019年10年から10%に引き上げられることについて、2019年3月までの契約であれば、現行の8%が適用されるなどの経過措置があること、また建物の譲渡についても契約が3月までに行われていれば譲渡が10月以降になっても8%が適用されることなどお話しいただきました。
民法については、1~2年後に改正される予定で、実質証書遺言の改正に伴い、これまで公正証書化が必要だった財産目録が、ワープロでも可能になり法務局への預け入れで有効になるなど、遺言書の作成の簡便化がはかられるなどの情報をいただきました。
2022年に発生する生産緑地問題などについても言及がありました。
都市部で指定されている「生産緑地」が2022年にしていを解除され住宅用地として
大量に供給されると不動産価値が急落する可能性があり、経済への波及も大きいものになるというようなお話をいただきました。

◆小川屋 小川さん
「ハロウィン和菓子作り体験」
あらかじめ、小川さんが作ってきてくださった白餡と小豆餡でハロウィンのかぼちゃをイメージした練り切り作りの指導をしていただきました。
オレンジに色付けられたうづら豆から作られた白餡で小豆餡を包みます。
小川さんは、片手でみるみる餡をくるんでいくのですが、なかなか餡を包み込めず四苦八苦する人も。。
餡を包み丸く成形した後は、筋を付け、型で抜いた餡で装飾して練り切りを仕上げます。
かぼちゃの表情もいろいろで個性豊かなハロウィンかぼちゃが出来上がり、和菓子作りを楽しみました。