彩来会第261回定例会

  • 2025.4.30
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

彩来会第261回定例会
令和7年4月10日
損保ジャパン大宮第一ビル8F会議室

4:00~世話人会      司会 金子さん   議事録 飯島さん
5:30~受付開始      担当 石井さん、東里さん、名畑さん
4月例会 懇親会会費1000円
(本日の担当総務部会)
司会 大友さん
記事 新井さん
写真 加藤さん

6:00~ 事務局からの連絡事項

*新事務局長 着任挨拶 損保ジャパン 埼玉中央支店
埼玉第一支社 支社長代理 安田 峻介氏

新事務局長 安田峻介様よりご挨拶を頂きました。
川口市出身・損保勤務18年・39歳・大成町にて単身赴任します。
どうぞ皆様宜しくお願い申し上げます。

*世話人会報告 松澤さん
事務局長が小林様から安田様に代わりました。
前事務局長は久喜支社に、栄転着任しました。
次回は5/8総会です、ぜひ皆様参加宜しくお願い致します。
*交流成果 大友さん
3月の交流成果 10件 350万円でした。

*丸得情報
ちいさな窓 東里さん
より「お菓子7種が、さいたま市の返礼品になりました。」
ティンズクラフト宇田川さん
「半年間大阪万博のアメリカ館を、創ってました、まだ出来て無いです、チケットは前・中・後あるようです、全部見たい方10月頃。日本人の勤勉差を感じた。入場料6500円ですが価値が有るかは、自分で判断して下さい。」

*その他なし

6:25~「今年度の取り組み目標と担当例会のテーマ設定」

総務 4月・11月 企画 6月・1月 IT 7月・12月
広報 9月・2月 組織 10月・3月

7:00終了  食事をはさみながら 討論&意見集約
7:40部会ごと発表 各部会
総務部会 金子さん
 スローガン<先ずは一歩、コミュニケーションから参加、新たな可能性を開く>
11月は会員間のコミュニケーション向上を目的としたイベント「Eスポーツ」を企画。

広報課会 本多さん スローガン<繋がりから未来を造る/異業種の交流を通じて新しい可能性を見出す>
会員間の交流を深めるイベントを企画。
企画部会 佐藤さん スローガン<汗と煙りで深める絆>
東京タワー外階段登りとジンギスカン、1月に大新年会を企画。
組織部会  小暮さん スローガン<親睦第一会員増強>
アサヒビール見学ツアー守屋工場。
IT部会  岩田さん スローガン<彩来会ラインを用いて>
部会ごとにライングループを作り出欠確認等、情報交換。

7:50  終了レアウト変更 現状復帰
8:00  解散

皆様お疲れ様でした。また次回お会いしましょう!